浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 着物で初詣に行こう!可愛いおみくじがひける京都の神社を紹介します!

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】>着物で初詣に行こう!可愛いおみくじがひける京都の神社を紹介します!

着物大事典

着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】

着物で初詣に行こう!可愛いおみくじがひける京都の神社を紹介します!

あけましておめでとうございます〜!!!みなさん、新年をどうお過ごしですか??お正月といえば、初詣!!!今年のお正月は着物を着て、いつもとは違う経験をしませんか???

初詣でおみくじをひかれる方も多いのではないでしょうか??今回は可愛いおみくじがひける神社をご紹介します!

 

【目次】

◯八咫烏みくじがひける!「上賀茂神社」 

◯りすのおみくじと桜のおみくじがかわいい!「平野神社」


 

〇上賀茂神社

上賀茂神社には、八咫烏(やたがらす)みくじというカラスのおみくじがあるんです。

胸のところには双葉葵のマークが!

上賀茂神社では八咫烏は導きの神として信仰されており、日本サッカー協会のシンボルマークにもなっています。八咫烏のおみくじをひくと、将来良い方向に導くアドバイスをもらえると伝えられています。

足元の赤い紐を引くとおみくじが出てきます。

紅葉時期には、紅葉時期限定の「かおり守」があります。

金地にもみじ柄の刺繍が輝く巾着型のお守りです。

邪気を払うお香が詰め込まれています。

春には桜バージョンのかおり守が販売されています。

上賀茂神社

 

上賀茂神社(かみがもじんじゃ)は京都市北区にある神社です。本当の名前は、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)です。この神社は2棟が国宝、41棟が重要文化財に登録されています。この上賀茂神社は京都で最も古い歴史のある神社なんです!!!!

京都で最も古い神社はもうひとつあり、それは下鴨神社。おなじ「カモ」じゃん!と思われる方もいらっしゃるとおもいます。鴨川に三角形の突き出た岬があるのですが、それを鴨川デルタと言います。それを境目に上流が賀茂川、下流が鴨川となっています。

それは下流のほうにあるのが下鴨神社、上流の方にあるのが上賀茂神社だからなんです。

 

同じ「カモ」なのになんで字が違うの?と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう!

私も最初はなんで字が違うねんと思いました。

上賀茂神社と下鴨神社はもともと「賀茂社」と称されたひとつの神社だったのです。

上賀茂神社の神様は「賀茂別雷大神」(かもわけいかづちのおおかみ)といい、下鴨神社の神様は「賀茂建角身命」(かもたけつぬみのみこと)と「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」なんです。

賀茂別雷大神のおじいちゃんが賀茂建角身命で、お母さんが玉依媛命なんです。

古代から京都ですごく権力をもっていた賀茂氏の氏神であるのです。

上賀茂神社の正式名称は「賀茂別雷大神(かもわけいかづちじんじゃ)」、下鴨神社の正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」なんです。どちらも賀茂が入っています。

賀茂氏の氏神だったからかもしれません。なぜわざわざ漢字を使いわけたかというと混合しないためだそうです。

神様が降り立つため!?細殿の前にある立砂の魅力

広大な敷地がある上賀茂神社。ぶらぶら歩いていると、んんん???

なにか円錐状の砂がある!!!!細殿(ほそどの)という建物の前に円錐状に盛られた砂が二つありました!!!!なんかてっぺんに草がある!!!ええええ!!!

これは実は立砂(たてずな)というもので、神様が降り立つ時の依り代(神霊が依り付く物)として作られているようです。てっぺんは草じゃありません。松の葉なんです。

これは神様が神山に降り立った時に頂上に松の木が立っていたことにちなんでいるそうです。

 

上賀茂神社の公式サイトはこちら https://www.kamigamojinja.jp/

 

 

〇平野神社

平野神社には、「りすのお告げ」というおみくじがあります。

りすの手には小さな桜の桜をもっており、お尻にはくるりと巻いたおみくじが!!!

とてもかわいいです!!

他にも桜みくじというのがあり、中央には運勢が書かれており、桜の花びらひとつひとつ旅行運や商売運などが書かれています。

平野神社(ひらのじんじゃ)は桜で有名な神社として知られています。境内を埋め尽くすほどのたくさんの桜は50種類以上あるといわれています。しかも桜の木は400本以上!!!

多くの観光客に愛でられてきた平野神社の桜。

平野神社のみどころは「50種類の桜が楽しめるところ!!!!!」桜が咲く時期には絶対行くべきです。

平野神社は神様がたくさんいる縁起がいい場所でもありますが、それだけではないんです!

平野神社に行くなら、絶対春、しかも桜の時期がいいでしょう。なぜなら平野神社の桜は美しいだけではなく珍しいものがたくさんあるからです。桜と言えば、ソメイヨシノが有名ですが、ここには寝覚、胡蝶、嵐山、虎の尾、松月、手弱女などの珍しい品種があります。

しかも珍しいだけじゃないんです。早咲きから遅咲きまでそろっているので、一ヶ月半もの間、(三月の半ばから五月はじめ)ぐらい、桜を楽しむことができます。

夜になると、夜桜を楽しむことができるんです。桜苑や本殿ではあたたかい光りに包まれた夜桜を見ることができます。昼とはまた違った桜を味わうことができるので、時間がある方は昼も夜も行くのがおすすめです。

平野神社は平安時代から植えられてきたという歴史もあります。江戸時代から多くの人に愛でられてきた平野神社の桜。ぜひ実際に見にいってみてください!!!!!

平野神社

 

平野神社の公式サイトはこちら https://www.hiranojinja.com/


 

素敵な場所、京都でせっかく観光するなら、レンタル着物をするのがおすすめ!!

着物レンタルVASARAは京都にお店を構えており、幅広い年齢の方から人気があります。

 

着物レンタルVASARA京都駅前店

https://vasara-h.co.jp/shop/detail.html?id=20

 

365日毎日多くのお客様の着付けやヘアセットを請け負わせていただいているので、手際のいいスタッフが短時間であなたを可愛く変身させちゃいます!ひとりひとりの体に合わせてスタッフが美しく着物を着付けます。また、着物レンタルVASARAでは着付けだけでなくヘアセットも請け負っているので、わざわざ美容室に行く必要ゼロ!あなたに似合う可愛い髪型に美しい着付け!これであなたも着物・浴衣美人になれちゃうかも❤❤

 

気になる方はぜひプラン・値段や着物一覧を確認してみてください!

 

プラン・値段

https://vasara-h.co.jp/plan

 

着物一覧

https://vasara-h.co.jp/kimono